■ Trifari ■

 


 

 


1910年代にイタリアからの移民で、ナポリの金細工師の父を持つGustavo Trifari

(グスタヴォ・トリファリ)がTrifari社を設立。



現在のコレクタブルであるTrifariの成功の理由は、1930年代~1968年代にチーフデザイナー 

だったフランス人デザイナーのアルフレッド・フィリップの貢献が大きいです。

カルティエやヴァン・クリフ&アペルなどでファインジュエリーをデザインをしていた彼は

その経験をいかし数多くのコレクタブルピースを世に残しました。

フィリップのデザインしたジュエリーは、ファインジュエリーに遜色のないハンドセットが

施され、Trifariは「ラインストーンの王様」と呼ばれました。



アルフレッド・フィリップは、クリスタルに似たカボションカットをした白っぽいアクリル樹脂を

使って“Jelly Bely”というシリーズを発表。白鳥や鳥・プードル・ペンギンなどの胴体に使った

ブローチは現在でも大変高値で取引されています。



映画エビータでは、主演のマドンナがトリファリの“Jewels of India”というシリーズの 

ジュエリーを着用しました。



2000年にLiz Clarborne によってMonetグループに買収されています。

現在、トリファリのショールームはEast 34th Street, New York.にあります。